Happy Life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

『大掃除』は冬より夏の方は楽チンなんですよ!気持ち良くできる『夏の大掃除』ってどこが楽チンなのかな?

こんにちは
子供達は夏休みになり
毎日暑い日が続いています

夏の本番が始まっています!

子供達は夏こその遊びを経験し
夏の強い日差しに負けることもなく
夏の暑い時間を楽しんでいます

さぁ!
私たち大人も、子供達に負けないように
夏を充分楽しみ
暑い夏を有効に活用していきましょう

今日は

夏の大掃除

について紹介させて頂きます

えっ!
夏なのに???
大掃除???
なんて季節はずれな!!!
と、いう声が聞こえてきそうですが
大掃除に最適なのは夏なんです

大掃除といえば年末が定番です
これは
家を綺麗にして
気持ち良く新しい年を迎える
ためのものです

でも、汚れを落とすには

夏の大掃除がおすすめです

夏の大掃除には沢山のメリットがあります
・夏は気温が高いので
油汚れやホコリが取れやすい
・日が長いので時間がかかっても明るい
・ふき掃除をしても、すぐに乾いてくれる
・寒いからちょっと暖まっての時間が不要
(これは、私だけかな?)

ここからは
夏の大掃除におすすめの場所を
ご紹介します
1.浴室
2.ベランダ
3.玄関
4.窓と網戸
5.キッチン
6.カーテン、シーツ、ソファカバー
など大物の洗濯
7.フローリングのワックスかけ

1.浴室
冬なら寒くて辛い浴室の大掃除も
夏なら快適です
壁や床にシャワーで水をかけ
足がぬれても、身体がぬれても
全然、気になりません
夏ならではです
浴室を納得がいくまで大掃除できます

浴室の大掃除こそ
夏の大掃除におすすめの場所です

頑固なカビ汚れには
塩素系漂白剤による
新聞紙パックがおすすめです

床一面に新聞紙を広げ
2~3倍に薄めた塩素系漂白剤をまいて
30分~1時間後に水で洗い流すと
見違えるほどキレイになりますよ
その際、しっかり換気しながらやりましょう


2.ベランダ
3.玄関
ベランダや玄関などの外周りも
夏の大掃除ならば気持ち良くできます
冬に風が吹くと辛くて
短時間で切り上げてしまいますが
夏ならばどんなに風が吹いても全然平気です

夏の強い日差しが当たるようなら
夕方の明るい時間の大掃除がおすすめです

4.窓と網戸
網戸や窓ガラスも
夏の大掃除のおすすめです

窓に水をかけても
水拭きしても
気持ち良いくらいです

網戸は外して水洗いがベストですが
ものぐさな私の母は

大雨警報が出ると

網戸を外して斜めに立て掛けていました

ものぐさ譲りの私も真似をしていますが
網戸をスポンジで洗うと
網が伸びてたるんでしまったりしますが
雨に当てるだけだと
網がたるむことはなく
枠まで綺麗になります

昨年の夏はゲリラ豪雨などもあり
我が家の網戸は綺麗でした

(台風の大雨は網戸ごと
飛んで行ってしまい危険なのでやめましょう)

ぜひ、お試し下さい


5.キッチン
1番時間がかかり、1番腰の上がらないのが
キッチンです
こここそ夏に大掃除をして下さい

レンジ周りの上の方を拭いていて
腕を水が伝って服がぬれても大丈夫

雑巾を洗うにしても
夏は半袖なので豪快に洗えます

ゴム手袋もいらないので
気持ち良く拭き掃除ができるのも
夏の大掃除ならではです

6.カーテン、シーツ、ソファカバー
など大物の洗濯
夏の天気は変わりやすいので
天気予報を確認して始めましょう

私は晴れの日が続く日には
クッションも洗ってしまいます

夏の強い日差しは
カーテンや、シーツくらいなら
半日で乾かしてしまいます

7.フローリングのワックスかけ

フローリングのワックスがけも
夏の大掃除におすすめです

水拭きをしても、すぐに乾くので
狭い我が家でも
水拭きが終わる頃には
ワックスがかけられます

もちろん
ワックスもすぐに乾いてくれます

夏の大掃除におすすめの場所を
拾い出してみましたが
家中、
全ての場所で夏の大掃除の方が
楽だということになってしまいました

後は
「今日は夏の大掃除をやるぞ!」
と、決心するだけです


大掃除といえば年末ですが
実は夏のほうが大掃除に向いている
って知っていますか?
夏は冬よりも気温が高く
油やほこりの汚れが取れやすいのだそうです
また、日が長いので夕方
涼しくなってから始められるというメリットも
ここでは
夏にイチ推しの大掃除のポイントを紹介します!

冬なら寒くておっくうな浴室掃除も
夏なら快適です
壁や床にシャワーで水をかけ
涼みがてら浴室をピカピカに
磨き上げられます

頑固なカビ汚れには
塩素系漂白剤による新聞紙パックがオススメ
床一面に新聞紙を広げ
2~3倍に薄めた塩素系漂白剤をまいて
30分~1時間後に水で洗い流すと
見違えるほどキレイになりますよ
その際、しっかり換気しながらやりましょう

また、
ベランダや玄関などの外周りも夏のうちに
晴れた日なら細かい汚れもよく見えるし
明るいので気分よくできますね

同じく、網戸や窓ガラスも
夏の間に大掃除しておきましょう
網戸は外して水洗いがベストですが
無理な場合は
フロアワイパーで拭くだけでも
十分汚れは落とせます

網戸はゴミが付着していると
風通しが悪くなりますから
残りの夏をさわやかに過ごすためにも
掃除しておきたいですね

最後はやっぱりキッチンです
特に油汚れがこびりついた
レンジフードやコンロ周りは忘れずに

レンジフードのパーツを取り外す際には
電源プラグを抜くか
もしくはブレーカーを切ること
厚手ですべり止め効果のある手袋を
着用することがポイントです

そのほか
ガスレンジや魚焼きグリルの網など
しつこい油汚れは漬けおきがオススメ
桶やゴミ袋の中に
アルカリ洗剤を混ぜたぬるま湯を入れ
その中に30分ぐらい漬けておけば
頑固な汚れも簡単に剥がれます

そのほか
カーテンやシーツ
ソファカバーなど大物の洗濯
フローリングのワックスがけも
すぐに乾く夏の間にすませましょう

今大掃除しておけば
忙しい年末の大掃除はずいぶん楽になりますよ
夏休み中のお子さんにお手伝いしてもらうのも
いいかもしれませんね


子育てが終わり自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的にも余裕ができた時
ここからが、私たちの再出発です
もっと、もっと
しあわせになりましょう


最後まで読んで頂き
ありがとうございました


引用元:
「大掃除」は、冬より夏!! 快適にお掃除できる"新常識"
http://taishu.jp/23468.php